NPO法人 奈良環境カウンセラー協会のサイト へようこそ 

    ☆ 奈良県 環境政策課 ☆
  ☆彡 排出事業者支援事業 
  ☆彡 事業所エネルギー 効率的利用推進補助金の後部を開始します。

  ☆彡 日本のカーボンニュートラル 資料
 
  ☆彡 市町村への県のアドバイザー派遣制度のご案内は、リンク集
  ☆彡 地球温暖化対策にかかる助言等事業 実施要領
  ☆ 
地方公共団体向け NECA 式 ビジネスモデル

NPO法人 奈良環境カウンセラー協会とは

設立の目的

環境カウンセラー精神に従い、奈良県”環境づくりの指針”の基本理念である自然と歴史に恵まれた心豊かな奈良県の創世に向けて県民、事業者及び行政とのパートナーシップの形成につとめ、地域の環境に優しい行動の実践を積極的に推進することを目的とする。

環境カウンセラーとは?

環境省のサイトへ

環境保全に関する専門的知識や豊富な経験を有し、その知見や経験に基づき市民や
NGO、事業者などさまざまな立場の主体の環境保全活動に対する助言など(=環境カウンセリング)を行う人材として、環境省の行う審査を経て登録された環境保全活動の専門家です。

市民・市民団体を対象とした環境カウンセリングを行う「市民部門」
事業者を対象とした「事業者部門」に分けて登録されています。

環境カウンセラーに相談することで環境保全活動を進める上での有効な情報や助言が得られます。

エコアクション21

エコアクション21(略称EA21)とは?

EA21認証・登録制度は、広範な中小企業、学校、公共機関などに対して、「環境への取組に目標を持ち、行動し、結果を取りまとめ、評価し、報告する」
システムを効率的・効果的に構築・運用・維持していくための手法として環境省が策定した、事業者のための認証・登録制度です。

ページトップへ戻る
2023年 6月3日
「エコラム」お知らせ」更新
2023年 5月2日
「エコラム」お知らせ」更新
2023年4月20日
 「HOME」「お知らせ」更新
2023年2月8日
 「HOME」「お知らせ」更新
2023年2月5 日
      「お知らせ」更新
2023年 1月10日
 協会概要(理事長挨拶)更新
2022年10月31日
    「エコラム11月」更新
     「お知らせ」更新
2022年6/30
    「エコラム7月」更新
     「お知らせ」更新
2022年5/31
    「エコラム6月」更新
2022年4/29
    「エコラム4月」更新
    
2022年3/31
    「エコラム4月」更新
     「お知らせ」更新
2022年3/3
    「エコラム3月」更新
     「お知らせ」更新
2022年2/11
      「お知らせ」更新
2022年1/31
    「エコラム2月」更新
2022年1/6
 協会概要(理事長挨拶)更新
    「お知らせ」更新
2021年12/6
    「エコラム12月」更新
    「お知らせ」更新
2021年11/11
      「お知らせ」更新
2021年10/11
    「エコラム11月」更新
    「お知らせ」更新
2021年10/1
    「エコラム10月」更新
    「お知らせ」更新
2021年9/1
    「エコラム9月」更新
    「お知らせ」更新
2021年7/12「お知らせ」更新
2021年7/2 「リンク集」更新 
2021年7/1 
    「エコラム7月」更新
    「お知らせ」更新
2021年6/4
    「エコラム6月」更新
2021年5/14
    「お知らせ」更新
2021年5/1
   「エコラム5月」更新
   「お知らせ」更新
2021年4/5
   「お知らせ」更新
2021年3/8
   「お知らせ」更新
   「エコラム3月」更新
協会概要(理事長挨拶)更新   
2021年 2/ 1
   「エコラム2月」更新
2021年 1/ 1
   「エコラム1月」更新